保育園・幼稚園で茶話会 & 謝恩会の幹事をされる方へ 茶話会の結果報告

 

f:id:Que_sera_sera_2017:20180316040609j:image

先日、我が家の長女の保育園の卒園式 & 茶話会が無事終わりました。

 

卒園式は、やはり我が子の成長した姿を見て涙目になってしまいましたね(笑)

 

幹事だった茶話会は、大きなトラブルもなくスムーズに進んで大成功!?でした。

考えたゲームも卒園児達が積極的に参加してくれて楽しんでもらえたようで「もっとゲームしたい‼️他に無いの❓」と言ったコメントもいただきました。

 

queserasera17.hatenablog.com

上記記事のゲーム以外に、じゃんけんゲームもしましたよ。

まず各チームでじゃんけんをして勝った子供がチームの代表者となり、チームの代表者同士でじゃんけんをするという単純なルールなのですが、「お寺の和尚さん」バージョンのじゃんけんで皆んなに歌ってもらうだけで何気に盛り上がりました。チームの代表者同士のじゃんけんの時には歌を歌ってくれる子供達を募って(皆んなノリノリで沢山集まりました。)マイク渡して歌ってもらいました。

 

余談ですが、子供達ってマイク大好きですね。(笑)

 

BGMには 保育園の運動会や発表会で流れていた思い出の曲からポップ系を選びましたが、子供達で歌ったりしていました。

 

 

茶話会の成功の鍵は?

幹事メンバーの入念な準備 及び 当日のシュミレーションにあったと思います。

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

 

全体計画 & 詳細な作業レベルまでブレイクダウンした作業計画と役割分担・事前 及び 当日の準備リスト・当日のタイムテーブルは勿論、考えられるリスクは全て事前に対策を打っておく。

 

纏め役だと細かい事までメンバーに聞いていかなければならないので嫌がられることもあるかもしれませんが"終わり良ければ全て良し"です。実際にメンバーの方も準備も当日も大変で疲れたと思いますが、無事に終了した後のお顔は皆さん達成感に満ちていました。

 

いくら対策を打っていても当日のトラブルは付き物だと思いますが、あれもこれも「想定外のトラブルだ(><)」なんて事になると上手くいかないですよね。

 

次回にでも、皆さまのお子さんの謝恩会 & 茶話会で活用いただけそうなお役立ちグッズを紹介しますね。