KeynoteとCuteCutProのいいとこ取り⁉️スマートフォンのアプリで当ブログ紹介のショートムービーを作ってみた

今年度(2017年度)の冬に上の子の卒園式&茶話会・謝恩会があり担当係りのリーダーとして本格的に準備を開始しました。

その中で担任の先生や親御さんのサプライズ演出として2種類のショートムービーの上映を検討中でKeynoteとCuteCutProを利用して自作予定です。

Keynote

Keynote

  • Apple
  • 仕事効率化
  • 無料

Cute CUT Pro - 全機能動画編集

Cute CUT Pro - 全機能動画編集

  • YU BO
  • 写真/ビデオ
  • ¥720

当アプリ初心者のため試しに「Que sera sera 17's daiary」の紹介ムービーを作成してみました。

当ブログの紹介ムービーはこちら

指で直観的に操作できるしサクサク動くし非常に快適ですね。
iPadも所有してますが仕事や家事の合間を見計らって細切れの時間にムービーを編集するのですぐ取り出せるiphone用のアプリを利用しています。

iPhoneKeynoteアプリに関する注意点

iPhone用には動画書き出しの機能がないようです。私の場合はiPhone7のカメラで動画をキャプチャして保存し、CuteCutProでキャプチャした動画をアップロードして長さ等を修正しています。

 
また、Keynoteは複数のスライド別に音楽を指定できず1曲しか挿入できないので CuteCutProで好きなように音楽を挿入しています。
"iPhoneKeynoteと CuteCutProの自己流合わせ技"
今回のムービーでは音楽を挿入していませんが、茶話会・謝恩会では必須ですよね。

 

参考:iPhone7のカメラで動画をキャプチャする設定及び方法

  1. iPhone[設定]→[コントロールセンター]→[コントロールをカスタマイズする]→[コントロールを追加]で[画面収録]の➕ボタンを押下します。
  2. ホーム画面で下から上にスライドすると[画面収録]のアイコンが表示されるので押下すると動画のキャプチャが開始します。

f:id:Que_sera_sera_2017:20171005121147j:image

 

 

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー・免責事項

f:id:Que_sera_sera_2017:20171006060150j:image

Que sera sera 17's diary(以下、「当ブログ」という)におけるプライバシーポリシー 及び 免責事項を以下に示します。

 

  • 当ブログの改善のために利用しているGoogle Analyticsの「Cookie」によりご訪問者のIPアドレス等の個人情報が収集される場合がありますので予めご了承願います。なお収集される情報には個人を識別する情報は含まれておりませんのでご安心ください。※「Cookie」はユーザー側のブラウザ操作により拒否することも可能です。

 

  • 当ブログで運営者がお勧めしたい物を掲載するために amazon 及び 楽天アフィリエイトサービスを利用しています。口コミ等チェックして優良であると判断した店舗及び商品(サービス含む)のみ掲載しておりますが、ご訪問者におかれましては自己責任で購入 又は 利用くださいますようお願い申し上げます。万が一トラブルに発展した場合、一切の責任を負いかねますので予めご了承願います。なお、お勧め商品のリンクにより当ブログ運営者は紹介料を獲得出来る場合がございます。

妖怪ウォッチの腕時計&メダル再ブーム到来?(2歳児が夢中で遊ぶ)

最近になって数年前に大流行した妖怪ウォッチの腕時計とメダルを収納ケースの奥底から引っ張り出してきて下の子に遊ばせてみたところ見事にハマりました。

まず腕時計を腕に装着するのが嬉しいようでニタニタ妖怪ウォッチのキャラクターは殆ど知りませんが音が鳴る玩具が好きなので様々なメダルを腕時計に挿してみて楽しんでます。

f:id:Que_sera_sera_2017:20171003011628j:image

 

妖怪ウォッチの玩具にかかわる懐かし〜上の子との思い出

この玩具が大流行中は近所の玩具屋さん等では品切れが続出し、ネットでは転売で高値で売られており入手が難しい状況でした。その頃の私はというと下の子を出産間近で、今まで保育所に預ける以外殆ど離れたことがなく寝かしつけも毎日私がしてまだ夜泣きすることもある上の子と出産で入院期間中に離れ離れになることが心配で心配で仕方ありませんでした。

そこで私が産科で入院期間中に上の子が朝起きて"私がいない寂しさを少しでも紛らわすための秘策'として流行中の妖怪ウォッチを期間限定の専門店で購入(抽選で入場券が当たり整理券の時間帯に並んで定価で買いました。)、メダルはネットで箱買いし、"私が入院中は起床したら毎朝メダルを1個開けていいよ。"という甘々なルールを作りました。💦意味があったのかは不明ですが実際に入院中は毎朝メダルを開けては新しいキャラクターが出たら喜んだりダブると残念がったりとそれなりに楽しんでいたようです。

 

メダルを箱買いしていた楽天のショップ

今でも新しいメダルが販売されているようすね〜。 

 

メダル収納用のアルバム

 

 このアルバムは2冊持っていてメダルがみっちり収納されているので過去に180枚程メダルを購入していたことになるのでしょうか。(汗)

 

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

 

 

会社の時短勤務制度を3年間利用中のワーママが思うこと & 1日のスケジュール

子供ができる前の生活

私は独身の頃は割と仕事人間な方❓で帰宅しても翌日の仕事の事を考えたり、寝ている間も仕事に関する夢を見たり、上司と飲みに行って朝方に帰宅することもしばしばありました。(週末は毎週友人と朝まで飲んでましたね。)

 

出産以降の生活

f:id:Que_sera_sera_2017:20171001082458j:image 

子供ができてからは一転して規則的な生活になり1人目も2人目も短時間勤務で復帰し現在も利用中です。産休育休はトータルで3年間は取得したと思います。時短勤務歴も3年間くらいです。独身の頃は週5回程飲みに行ってましたが今は仕事以外は子供と過ごしたいのでここ5年半の間に飲み会に参加したのは17時頃からスタートできた保護者会(父母会)のお疲れさん会の1回だけです。家に子供達と私だけで過ごすこともストレスに感じないので本当は専業主婦に向いてるのかもしれませんがお金は必要なので仕事は辞められませんね。(笑)友人とは基本的に子連れで家で会ってます。仕事以外で子供と離れたのは友人の結婚式や保護者会(父母会)の会議だけです。

一方周りの同期の子達は所謂バリキャリで勿論フルタイム勤務で国内外の出張もあり夜は飲み会にも参加しています。

よそはよそ うちはうち⁉️

ウチは両家とも祖父母が現役で働いてますし主人は有休なんて無いので皆んな協力的ではあるものの基本的には私が子供のお世話をしてます。何より"子供が母に甘えて可愛い時期は小学校低学年まで?"と思うと今は出来る限り子供と過ごしたい。私が今勤めている会社に就職したのも時短勤務等の制度が充実していたり有休取得率が高いからなのでもし祖父母が子供の面倒をみられる環境であっても子供の看病含め自分で面倒みるだろうと思います。但し会社は甘くないのでバリバリ働く子持ちのお母さんが高く評価されるのは当たり前ですしフルタイム勤務に戻すと在宅勤務ができたりと制度は更に充実しています‼︎

家庭や職場の状況により働き方は人それぞれですし私の場合正直お給料は少ないですが(笑)"何が楽しいのか・何に重きを置くのか"は人それぞれでお母さんが出来る限りストレスフリーな事が子供達にとっては良いのかなと思っております。

 

因みに時短勤務のゆるゆるな1日は以下の通りです。

時短勤務中ワーキングマザー"ゆるキャリ"の1日のスケジュール(with 主人のスケジュール)

f:id:Que_sera_sera_2017:20171001082107j:image

当ブログは纏めて綴るのではなく、家事育児・仕事の合間を縫ってメモしながら記事を仕上げてます。

 

 

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

 

スマートフォン(iPhone7)で初めて子供の運動会を撮影するための事前準備

f:id:Que_sera_sera_2017:20170928184836j:image

スマートフォンの動画撮影に慣れていない素人が子供達の運動会の様子をiPhone7で撮影するために事前に調査・準備したことを紹介します。

 

動画撮影時のストレージ及びバッテリー消費量の確認

ストレージについて

iphone7の[設定]→[カメラ]→[ビデオ撮影]で確認すると1分間約60MBの容量を消費するようです(画質は初期設定のまま下げる予定はありません)。

f:id:Que_sera_sera_2017:20170928160026j:image
今年度(2017年)の運動会は子供2人のどちらかがほぼずっと出ている状態でMAX3時間の動画を撮影することになりそうなので単純計算上は最低11GBは必要になります。

f:id:Que_sera_sera_2017:20170928161221j:image

他のブロガーさんの検証結果では約3時間の動画撮影で14.4GB〜24.6GB必要になると書かれていたのですが9月にiOS11にアップデートしたことで動画の容量が削減されたのでしょうか。

所有のiphone7の容量が最少の32GBで写真等の保存データを減らして何とか空き容量が20GBとなりました。

 

バッテリーについて

他のブロガーさんの検証結果で『1080p/30fps且つ画面の明るさMaxで15分間撮影した場合にバッテリー消費9%』だったそうです。画面の照度を調整すれば3時間持つかどうか微妙なところですね。

 

カメラを固定して撮影するグリップの手配

我が家は主人が基本的に休日は仕事のため運動会も戦力外で私が3時間運動会を撮影し続けることになります。

"片手で安定した状態で撮影したい!!"ということで片手撮影用のグリップを購入しました。

 


試用してみると予想以上に手振れを防げて良いです。“iphoneの動画は日常生活を撮影するのに向いており運動会等の連続撮影には向いていない。”という記事を拝見して感じていた不安が少し和らぎました。見た目も好みです。

 

所感

後半の最大の見せ場である年長クラスのリレーの時に"容量不足又はバッテリーキ切れで撮影できない😱"という最悪の事態を避けるためにビデオカメラも持参することにします。(汗)
また携帯用のバッテリーを購入するか検討したいと思います。
実際にストレージ容量は足りたのか❓バッテリーは持ったのか❓等々は運動会終了後に報告します。

 

因みに撮影後はiPhoneで動画編集出来るように動画編集アプリ「CuteCutPro」を購入済みです。

Cute CUT Pro - 全機能動画編集

Cute CUT Pro - 全機能動画編集

  • YU BO
  • 写真/ビデオ
  • ¥720

  

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

 

保護者会・父母会の役員ママさん達のよくあるお悩み・トラブル

f:id:Que_sera_sera_2017:20170927222321j:image

最近はママ友が保護者会・父母会の役員をしていて悩みを相談される事も少なくないです。

 

元から仲が良かった友人でもないし、職場の同僚でもなく、子供が通っている保育園でのボランティア活動で偶々集まったとなると様々なタイプの大人がいるわけで小さなトラブルが起きる事も少なくないようです。

 

役員になったママ達からよく聞く悩み事 BEST3

  1. 役員間の意見が中々纏まらない。
  2. 役員内で作業の負荷に偏りが出る。(殆ど何もしないママさんがいる。)
  3. ちょっとしたトラブルにより我が子と同じクラスのママとの仲が微妙になってしまい気まずい。

 

保護者会・父母会のお悩み対策

役員間の意見が中々纏まらない。

誰かが嫌われ役のリーダーに徹して仕切るしかないと思います。

リーダーが数件案出ししてメンバー全員に意見を聞き多数決で決めるか❓メンバーの意見を聞いた上でリーダーが独裁するか❓の2択です。メンバーが多ければ多いほど全員の意見が一致することなんて経験上少ないです。

queserasera17.hatenablog.com

 

役員内で作業の負荷に偏りが出る。(殆ど何もしないママさんがいる。)

最初の役割分担が重要だと思います。誰もが"仕事も家事もあるしなるべく役員の仕事はしたくない。"と思ってるはずで各種作業を進んで動いてくださる方は少ないので自ずと作業に偏りが出ます。

事前に役割分担表を作って作業負荷を分散して担当者を割り振りましょう。作業計画は詳細レベルまで書き出して全ての作業に担当者名を明記して各作業の責任者として自覚を持ってもらいます。もしも計画通り当該作業の責任者が動いてくれなくてスケジュールが遅延したなんて事にならないように全ての作業にサブの担当者名を明記して保険をかけておきましょう。また、役員の集まりに毎回出てこない且つ連絡も取れない方は戦力外として計画書からお名前を外しておきます。

queserasera17.hatenablog.com

 

ちょっとしたトラブルにより我が子と同じクラスのママとの仲が微妙になってしまい気まずい。

私の経験から申しますと出来るなら役員は今まで交流がなかった方や今後交流が少なそうな方と一緒になる方が良いと思います。最悪トラブルが起きて微妙な空気になっても今後関わらなければよし、逆に今まで話したことも無かった別のクラスのママさんと保護者会を通じて仲良くなって子供の保育園の送迎の時に情報交換するようになることの方が多いです。

ある程度仲良しのママさんと一緒に役員の仕事をすると(関係を良好に保つことを気にしてか❓❓)意見が纏まらないという話を聞いたことがあります。

queserasera17.hatenablog.com

 

 

お風呂に玩具が多い我が家の玩具収納

f:id:Que_sera_sera_2017:20170924235802j:image

我が子達は比較的お風呂が好きな方で1回30分間程は入っていると思います。玩具が多いのでキョウダイで半身浴しながら遊んでます。

 

我が家の浴室で活躍中の玩具と収納方法を紹介します。

 

子供達が夢中で遊んで長湯してしまう玩具

1.かえちゃOh!! まほうのティーセット

温度の変化で色が変わるんですね。浴室だと気にせずお水で遊ばせられます。子供達はお店さんごっこに使ってます。

 

2.トイストーリー バズの水鉄砲(東京ディズニーリゾートのお土産)

浴室なので濡らされても気になりません。

 

3.アンパンマンのウォータースライダー

本来の遊び方は 電池をセットして電源入れると浴槽のお湯が吸い上げられるのでそのお湯がスライダーに流れて玩具のアンパンマン達を滑らせるのですが、子供達は電池は入れずにお祭りで貰ったスーパーボールをお湯なしで転がしてます。

 

4.キューティタートル

浴槽の中で2匹泳がせてます。

 

5.アンパンマンのシャワーカップ

それぞれのカップに小さな玩具(スーパーボールやパスボールの付録の人形等)を入れて遊んでます。

 

浴室の玩具収納方法(お勧め)

f:id:Que_sera_sera_2017:20171004182645j:image

KEYUCAのマグネットタイプのタオル掛けハンガーを浴室の壁に直接ペッタンと貼り付けてハンガーにS字フックを数個吊るします。玩具は各々 洗濯ネットに入れてネットをS字フックに掛けて仕舞えばOKです。上の子が生まれてから浴室の玩具収納は色々試しましたが今の方法で落ち着きました。

[rakuten:keyuca:10012595:detail]

当時購入した商品は今は取り扱ってないようです。上記商品が我が家の物と似てますが、説明に"水滴がつく所では取り付けられない"と記載されてます。(汗)

[rakuten:keyuca:10007256:detail]

[rakuten:hakp:10010536:detail]

カビ防止のため玩具を収納するネットは網目が細かいものより少し粗めの方がお勧めです。クッション性のある分厚くてお高い洗濯ネットはネット本体にカビが生えてしまったことがありますのでご注意ください。我が家はシャワーのお湯がかからないようシャワーから離して且つ高い位置にハンガーをセットして使い終わった玩具の水切りをしてます。

 

 

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com

queserasera17.hatenablog.com